もうすっかり定番人気となったミラーネイル。
初めて見た時は なんじゃこりゃ!?
という感じでしたが、何回かシンプルなミラーネイルをやると、これって他にアレンジできないのかな?
と応用方法を考えはじめ・・・
ミラーネイルをベースにして、カラフルなタイダイアートを施してみる事にしました!
カラフルタイダイミラーネイルに使った色
右上・・・スノーホワイト(VIVE GEL)
左下・・・フューシャ(irogel)
中下・・・ウォーターブルー(入れ物は変わったけれどirogelと一緒です。)
右下・・・ターコイズグリーン(入れ物は変わったけれどirogelと一緒です。)
- ミラーネイルのベースにホワイトを使いました。
- タイダイ模様に、フューシャ、ウォーターブルー、ターコイズグリーンを使いました。
タイダイ模様、もっと透明感のあるジェルを使ってやりたかったんですが(リキュールネイルくらいの透明感の・・)
手持ちにないので、この3色をチョイスしました。
カラフルタイダイミラーネイルのやり方
1.ホワイトのジェルを塗って硬化します。
2.ワイプレストップジェルを塗って硬化したら、ミラーパウダーを付けます。
ミラーネイル詳しいやり方はこちら→セルフでも簡単過ぎミラーネイルのやり方とパウダーのおすすめ
3.上からタイダイ模様に塗っていきます。
フューシャ、ウォーターブルー、ターコイズグリーンをランダムに乗せますよ~。
4.硬化せずに、筆にクリアジェルを乗せて、色を混ぜていきます。
硬化します。
5.細い筆にブラックのジェルを取って、網目を描いていきます。
6.トップジェルを塗ったら完成です。
他の指はピンクにしました(^^♪
ミラー感、壊してる??
と、一瞬思いましたが、そんな事はありません!
黒の網目でちょっと辛口モードに・・(=゚ω゚)ノ
ちなみに、私がいつも細かい作業をする時に愛用している筆はこちら。
【メール便OK】『自然素材だから手に馴染む!ジェルネイルの仕上がりに差がつく』職人の筆(木製) ジェルネイル用選べる20種類 平筆、フレンチ、ラウンド、ライン各種細筆 アート用ジェルブラシ
ラインの5㎜を使っているんですが、結構細かく描けるんです。
細い筆以外も全種類愛用しているんですけれどね。
安いのに、使いやすい!
筆は消耗品なので、ジェルで固まる事も多いので、気兼ねなく買い替えられて、使いやすいこの筆はかなりおすすめです!
その他ミラーネイルアレンジ
- ミラーネイルフレンチ
- ミラーネイルグラデーション
- うねうねミラーネイル
フレンチというかブロッキングネイルと言うべきか。
全体ミラー以上のインパクトと、モード感があっておしゃれです。

部分的にパウダーを付けることでグラデーションに。
見た目以上に簡単にできます。
私はベタ塗りで失敗した部分を隠す時にも、クロムパウダーでカモフラージュしたりします笑

うねうね模様を作った上にクロムパウダーを乗せます。
今や定番のニュアンスネイル。

個人的おすすめのクロムパウダーがこちら。
マジカル メタリック クロムパウダー 全15色 ケース入り 1〜6
ミラーネイルの楽しみ方は色々
見た目のインパクト抜群のミラーネイル。
そのままでも十分インパクトがあって素敵ですが、ちょっとアレンジしてみるとミラーネイルのレパートリーが増えますよ。
色々と試してみて下さいね!

コメント