こんにちは。華子です。
新型コロナウイルスの影響で
- リモートワークになった
- ネイルサロンが閉まった
- 仕事や学校が長期間休みになった
などでセルフジェルネイルを始める人が増えています。
おうち時間が増えたので、これを機に何か始めようという方もいると思います。
ただ、ちょっと気になる記事を見つけて
ジェルネイルがコロナ治療にあたっている医療現場を困らせているそうなんです。
今からセルフジェルネイルを始めようと思われている方や、セルフネイルを楽しんでいる方に読んでもらいたいなと思って書きます。
目次
ジェルネイルのせいでコロナ治療にあたる医療現場が困っているそうです
気になった記事とはこちらです。
少し抜粋させていただきます。
「今、新型コロナの医療現場で、ネイルが問題になっています。ジェルネイルやマニキュアをしていると、パルスオキシメーターで酸素飽和度を正確に測ることができないんです。
感知が弱まるということはもちろんのこと、ジェルやマニキュアの中には、金属系顔料を使用しているものも多くありますし、特にデコレーションやラメなどにも金属が含まれているものが多いので、誤作動してしまうんです。
多忙を極める医療現場で、看護師さんたちがネイルを外すために手間や時間をかけなければならず、かなりの負担になってしまっています。本人や他の患者が一刻を争うときには、なおさら問題になります。」
パルスオキシメーターとはこんなの。
指の先に付けるだけで酸素飽和度が測れるものです。

この方のツイートの続きを読むと
コロナの場合肺炎なので、酸素濃度が急に下がる事もあるそうです。
パルスオキシメーターで測れない場合は、動脈血を採るそうですが、これがとても痛い上医者しかできないそうです。
本来なら指に挟むだけで分かるものが、ネイルをしているせいで沢山の医療従事者の方の手間と感染リスクを与えてしまうんです。
また、CT検査やMRI検査の際、ネイルをしている事で受けられない事もあるそうです。
ネイルをしているともう一点弊害が。
お医者さんや看護師さんは、爪の色も健康のバロメーターとして見ているそうです。
急変しそうになると色が変わるんだとか。
でも、ネイルをしていると爪の色が分からない。
私も以前、調子が悪くなって入院した事があるんですが
その時マニキュアを塗っていて、看護師さんが除光液で取ってくれました。
と思ったのを覚えています。
今ジェルネイルをしていて万が一新型コロナウイルスに感染してしまうと、医療従事者にも迷惑をかける上に自分の命も危なくなってしまうという事です。
今はジェルネイルはしない方が良いのか?
今のセルフジェルネイルって、素人がやっても長持ちするように作られています。
でも、その分オフがすごく大変なんです。
体調が悪くなって病院に行かないといけない。でも行く前にネイルをオフしないと‥
なんてきっとできないと思うんですね。
だから、セルフジェルネイルを今はしない方が良いのか‥でも
そう言いつつ、私も次はどんなネイルをしようかな~とかやっぱり考えてます。
自粛であまり外に出られない。マスクをするからロクにメイクもできない。
せめてネイルだけでもなんて思ってしまいます。
時間ができたから、前から興味があったジェルネイルをはじめてみよう!
って思われている方もいらっしゃると思います。
セルフネイルをする前に自分で対策できること
何か良い方法はないかと考えてみて
と思いました。
今は面倒なオフをペリッと剥がして取れるピールオフベースがあります。
今ジェルネイルをするなら(マニキュアもですが)ピールオフベースを塗った上にするようにした方が良いと思います。
マニキュア用のピールオフベースはドラッグストアや100均でも手に入るので、一度見てみて下さい。
ジェルネイル用のピールオフベース
ジェルネイル用のピールオフベースを2つご紹介します。
1.【グランジェ ピールオフベース】
これは私が今使っているもので、ライトで固めずに自然乾燥させるタイプのピールオフベースです。
これは本当に簡単で爪の端からぺりーーんとシールを剥がすみたいに剥けます。
剥がした後の爪も傷みません。
ただ、剥がしやすいだけあって、持ちは爪により2~5日程度。
ジェルネイルのような長持ちは期待できません。
でもオフの簡単さで言うとおすすめです。
>>【グランジェ】PEEL OFF BASE COAT ピールオフベースコート
2.【シャイニージェル ピールフィニッシュ】
私はまだこれ持ってないんですが、ジェルネイル用のピールオフベースで人気がある商品です。
ライトで硬化させるタイプのピールオフベースなので、グランジェよりも持ちは良さそうですが
グランジェほど爪を傷めず綺麗に剥がせるかは、まだ使ってないので分かりません。
が、1300円と安いので私も買おうと思っています。
>>SHINYGEL:ピールフィニッシュ 8g <ぺりっとジェルネイルをシールみたいに剥がせるベース用ジェル>
さいごに
「ジェルネイルが新型コロナの医療現場を混乱させるわけ」
という記事を読んだ時、以前から入院する時はネイルがダメな事は知っていたけれど、こんなに医療従事者に迷惑をかけるんだと知りました。
私はセルフジェルネイルを発信しているので、おすすめのジェルネイルキットも紹介しています。
でも今、安易にそれをおすすめするべきなのか?ネイルをしない方が良いと言った方が良いんじゃないか?
迷いました。(別にこのブログに影響力なんてないんですが(^^;)
でも‥
時間ができたからジェルネイルしてみたいって方や
サロンが閉まったからセルフでやってみようって方、色んな方がいて
絶対ネイルはダメって言うのも。
私もそれは出来ないしなぁと思い
自分でできる対策としては、ピールオフベースを塗った上にネイルするという方法だと思いました。
- ジェルネイルやマニキュアをするならピールオフベースを塗ってからする。
- ジェルネイルキットを買うなら、必ず一緒にピールオフできるベースコートも買う。
最低限これだけはやっておいた方が良いと思います。
コメント