ハロウィンが終わったと思ったら、もうすぐクリスマスです。
といっても、まだちょっと早いので、こっそりバレない程度にクリスマス気分を味わいたくて、ネイルシールを使い久々の自爪ネイルをしてみました。
クリスマスネイルシールを使ったシンプルネイル
- グレー・・irogel B-11
- ベージュ・・エースジェル フレンチベージュ
- ゴールドラメ・・エースジェル イエローゴールド
- ホワイト・・irogel A-1
- ラベンダー・・ジェリーネイル バイオレットフィズ
- ネイビー・・irogel A-28
グレージュネイルの色の作り方
手持ちに好みのグレージュかなかったので、自作カラーにしました。
グレーとベージュを1:1(私はグレー強めにしたかったので、グレーとベージュ2:1にしました)くらいの割合で混ぜます。
ホワイトを足して、色を薄めました。
3原色だけで作るグレージュの作り方はこちらに書いています。
ゴールドグラデネイルのやり方
爪の先端からゴールドラメを塗っていきます。
10秒仮硬化して、先ほど塗ったところより5ミリ程度下からゴールドラメを塗ります。
同じように4回繰り返したのがこちら。
下のクリアの部分にネイルシールを貼るので、浅めのグラデーションにしました。
ネイルシールを貼るだけクリスマスネイル
グレージュネイル、ゴールドグラデ、と1本だけラベンダーを差し色に使いました。
グレージュ1本に何となくネイビーでドットにしてみました。
冬ネイルっぽさを出してくれ、キラキラかわいい雪の結晶。
これをキレイに筆でアート出来れば良いんですが、難しいのでネイルシールを貼っただけ。
ですが、単色塗りにシールを貼るだけで冬っぽさが出ますね。
ゴールドグラデネイルの上には、雪だるまシールを。
ゴールドにゴールドの雪だるまなので、分かりづらいんですが(=‐ω‐=)
こっそりクリスマス感を楽しみたい場合はこのくらいで丁度いいかなと思います。
使ったクリスマスネイルシール。
|
![]() 【メール便OK】ネイルシールで本格かわいいクリスマス!【プレゼント】【サンタクロ… |
雪の結晶のネイルシール
|
![]() 【メール便OK】ネイルシールで本格かわいい雪の結晶!【ホワイト】【クリスマス】【… |
1枚100円シリーズ!安いので何種類も集めたくなります。
100均でもかわいいネイルシールが種類多く売っていますね(*^_^*)
まとめ
いかがでしたか?
クリスマスはまだ先なので、こっそり地味めなシンプルクリスマスネイルにしました。
雪の結晶シールは色んな色に合うので、使いやすいグッズですね~!
クリスマスと言えばクリスマスツリー!
クリスマスツリーとリースネイルのやり方も併せてみていって下さいね(*^^)v
コメント