こんにちは。華子です。
前回の記事で初めて使ったグランジェネイルについてレビューしました。
⇒グランジェのピールオフジェルキットを購入!使ってみたレビュー&口コミ
こちらのネイル、剥がせるベースのピールオフベースを先に塗ってるんですが
- 一体何日持ったのか?
- 綺麗に剥がせるか?
- homeiのウィークリージェルと比較してどうか?
検証しました。
グランジェピールオフベースを使って実際私は何日持ったか?
ホームページによるとピールオフベースは何日持つ?


公式で何日持つと書かれているか見てみると
施術前に爪に塗り、はがしたい時にはがすだけのジェル用ピールオフベースコート。
1日だけジェルネイルをしたい時などにお使いください。
プレパレーションをしっかり実施すれば、1週間以上持つ場合もあります。
との事で
- お仕事などで普段ネイルが出来ない方でも1日だけ楽しめる
- きちんとプレパレーションすれば1週間は持つ
という幅の広さ。
そしてオフはアセトンやリムーバーを使わず、ペリっです。
で、私は実際何日持ったかと言うと
私は3日~4日でした!
● 3日目‥
親指に亀裂が入ったので、仕方なく剥きました。
ツルン♪
お次は‥
固い窓を開けようと必死に爪で引っ張ったら
気づいたら薬指のネイルがなくなっていました(;O;)
この、気づいたらなくなっていた。
というのは、ちょっと困るなーと思いました。
● 4日目‥
微妙に浮いてきてるところがあったので、剥きました。
爪がツルツルで無傷なのが嬉しい。
この後、楽しくなって全ての爪を取ってしまいました(笑)
全ての指で爪の表面が持って行かれる事もなく、ツルンと綺麗に取れました。
これには快感でしたね。
とっても綺麗に剥がれます!
もうちょっと我慢すれば5~6日は持つ指もあったと思います。
一応、
- キューティクルの押し上げ
- ルーズキューティクル除去
- エタノールで拭く
程度の簡単なプレパレーションはしましたが、3~4日の持ち という結果でした。
初めてだったので、もう少し慣れたら長持ちさせられるような気もします。
homeiのウィークリージェルとグランジェピールオフを比較すると
剥がすジェルの先駆けと言えばhomeiのウィークリージェルですね。
発売された時は激震が走りました。(個人的に)
- ジェルのツヤが楽しめて
- マニキュアよりも長持ちするのに
- マニキュアよりもオフが簡単
って、どんだけ~~!
イイトコ取り過ぎる!
と思いましたね。
ただ、ウィークリージェルは、うまく剥がさないとペリっとはいかない事があります。
以前、5日目にまだ剥がれそうにないのに無理矢理剥がしてみたら‥
ボロボロ(^^;
ゴッソリ爪が持って行かれました。
これだと通常のジェルで無理矢理剥がしたのとあまり変わりないですね。
ウィークリージェルは剥がせるけれど、やはりジェルはジェルなので
剥がし方やタイミングを間違えると爪がボロボロになってしまいます。
あと、ジェルネイルで傷んでいる爪に塗ると、綺麗に剥がれにくいです。
関連記事⇒ 剥がせるジェルウィークリージェルの爪を傷めない剥がし方と剥がしやすくするには?
一方グランジェのピールオフベースは、ジェルではありません。
なので、1日目に剥がそうが3日目に剥がそうが
自爪がベリッと持って行かれる事はありません。
ただ、持ちの面で言うと、グランジェのピールオフベースで全ての指を1週間持たせるのは結構大変、というか難しいと思います。
なので、
- キッチリ1週間は持たせたいならhomeiのウィークリーの方が良い
- 1日~4日くらいの持ちで良い。とにかく簡単に剥がしたいならグランジェの方が良い
と思います。
ただ、ツヤの面で言うとグランジェの方が良いです。
グランジェのピールオフベースについて最後に
1日2日だけジェルネイルを楽しみたいという方に
めちゃくちゃ画期的なピールオフベースコート。
私は3日~4日持ちましたが、もう少し持っても良いかな~?
というのが正直な感想。
1週間くらい持って綺麗に剥がせるのが理想的です。
ただ、剥がれたとしても剥がれた爪だけ直せば良いので、数分でお直しできるのであまり問題ありません。
因みに、私はまだグランジェネイルのピールオフセットしか使っていませんが
通常のベースジェルはこれがかなり持ちが良いと口コミで評判です。
剥がれやすい爪は通常のベースで、剥がれにくい爪はピールオフベース
と使い分けしても良さそうです。
今後も色々検証していきたいと思います。


コメント