セルフネイルデザイン 極薄シェルフレークでステンドグラスネイルのやり方|おすすめ安いシェルはこれ! ステンドグラスネイルって、ブロッキングを先にやるの?それともシェルやカラーが先?と手順が気になりませんか?すごく複雑なデザインに見えますが、少々時間がかかるだけでそこまで難しくありません。セルフでもできるので、やり方や使ったアイテムをご紹介します♪ 2022.03.14 セルフネイルデザイン
ゆづネイル ネイル工房ドロップシリーズ&ルチルを使って簡単天然石風ネイルのやり方 こんにちは。華子です。 今回は、ネイル工房のセルフジェルネイルの リキュールカラー「ドロップ」シリーズと 簡単に天然石ネイルができる「ルチル」ジェルを使い、天然石風ネイルをやってみました。 天然石っていうか、沖縄の焼き物(や... 2022.02.21 ゆづネイルセルフネイルデザイン
セルフネイルデザイン 100均アイテムだけでガラスネイルのやり方 セリアのオーロラホロが超キレイ! こんにちは。華子です。 今回は、100均(セリア)で売っていたオーロラホロと、セリアジェルだけで ブルーのガラスフレンチネイルをやってみました。 使ったアイテムは4つだけ。400円でできます♪ 2022.01.21 セルフネイルデザイン
セルフネイルデザイン ゴールドフレーム×シアーホワイトのニュアンスネイルのやり方 シンプルだけどインパクト大! 今回は妹の成人式用ネイルです。持ち込みデザインのゴールドフレーム・ゴールドドット×ホワイトのニュアンスネイルをやってみました。 シンプルかつゴールドのパンチが効いたネイルです。 2022.01.09 セルフネイルデザイン
セルフネイルデザイン 透明感が可愛いクリアカラーべっ甲ネイルのやり方|2色だけなのに奥行きも出る♪ こんにちは。華子です。 秋冬の定番ネイルデザインのべっ甲ネイル。 不思議とおしゃれに決まる。どんなネイルとも相性がいい。 万能ネイルデザインですよね。 そんな定番べっ甲ネイル、今回は、クリアカラー2色だけでやってみました... 2021.11.23 セルフネイルデザイン秋ネイル
セルフネイルデザイン 簡単!津軽びいどろドットネイルのやり方♪カラフルヨーヨー風 青森の伝統工芸品のガラス細工「津軽びいどろ」をイメージしたネイルをやってみました。やり方と言っても超簡単で、クリア系のカラーとドットペン(または爪楊枝)があれば出来るデザインです。ポップで可愛くて個性的な、津軽びいどろドットネイルのやり方をご紹介します♪ 2021.11.08 セルフネイルデザイン
セルフネイルデザイン ドットネイル(水玉)を極める!やり方や綺麗にするコツ・デザイン色々 どシンプルで定番、そして超簡単なドット(水玉)ネイル。簡単だけどデザインのバリエーションが沢山あります。今回は「ドットネイルを極める!」 という事でドットネイル使う物・やり方と綺麗にするコツ・ドットネイル応用デザイン色々をご紹介します。 2021.10.31 セルフネイルデザイン
秋ネイル カシスオレンジグラデーションネイルのやり方♪秋っぽカクテルネイル こんにちは。華子です。 ずっとやりたかった『カシスオレンジグラデーションネイル』 をやってみました。 以前からカシスオレンジを作る際に カシスリキュールとオレンジジュースのモヤモヤしたグラデーションがキレイだなぁ。 混... 2021.10.17 秋ネイル
セルフネイルデザイン オパールネイルのやり方 ダズリングパウダーを使って|立体でリアルなオパールを作る! 神秘的なオーロラの輝きを放つオパール。オパールネイルをやるとなると乱切りオーロラホロで出来るのですが、乱切りホロは凸凹しがちで扱いにくいのです。が、最近ダズリングパウダーなる新たなパウダーが登場し、こちらは極薄なので全く凸凹しないのです。ダズリングパウダーを使ってオパールネイルを作ってみました。 2021.09.29 セルフネイルデザイン
セルフネイルデザイン セリアのユニコーンジェルとオーロラフィルムで氷ネイルのやり方|つるんとさせるコツ♪ こんにちは。華子です。 セリアジェルのユニコーンジェル4色とオーロラフィルムを使って 話題の氷ネイルをやってみました。 セリアのオーロラフィルムはなんとシールタイプ! 普通のフィルムより切りやすく、ホコリ、指紋が付き... 2021.08.31 セルフネイルデザイン