SNSでも話題のマーメイドネイル。
人魚の鱗ネイルっていうのか?
私には貝殻に見えるから
立体貝殻ネイルって名前で良いような気もするんですが・・。
まぁ、正式名称はよくわからないんですが、ネイルの上に立体的な模様を施したネイルの事です。
初めて見たときはコレどーなってんの?!
って凄い不思議でした。
きっとアクリルで3Dアートしてるんだろうな。
と思っていたんですが、ジェルで出来るようなのでやってみました。
人魚の鱗マーメイドネイルのやり方
- まずはマーメイド感のある土台の色づくりから。
ベースジェルを塗ったら、シアーなホワイトを全体に塗って硬化します。 - 次に、クリアブルーとクリアピンクをランダムに置いて、マーブルに塗って硬化します。
- Sunshine Babeオーロラパウダーとクリアジェルを混ぜて塗ります。
- ホログラムをランダムに乗せ、硬化します。
- 未硬化ジェルを拭き取るか、ノンワイプジェルを塗るかどちらかで、一旦マーメイドネイルのベースは完成。
※使ったアイテムは後に全てご紹介します。
色は2度塗りしています。
これだけでもちゅるんとして可愛い。

キラキラ偏光ラメが光る
マーメイドネイルの立体鱗もようの書き方
書く順番はこんな感じです。
- できるだけ固めのクリアジェルで模様を描きます。
細い筆にジェルをたっぷりとって、真ん中の線をまず最初に引きます。 - 先端にたっぷりジェルが盛るように、上から下に向けて筆を動かします。
- 左右対称にクリアジェルで線を引いていきます。
- 5本線が書けたら、一旦硬化します。
- まだ厚みが足りないので、さらにたっぷりクリアジェルを乗せていきます。
- 丁度良い厚みが出たので、模様はこれで完成。
- 爪の根元にクリアジェルを塗り、パールを乗せて硬化します。
- 未硬化ジェルを拭き取ったら完成〜!
ジェルの量はこのくらいかな?
流れそうで心配なら、線を引く度仮硬化しながらすると良いです。
1回目。
一気に大量にジェルを乗せて、盛ろうとせず、硬化しながら何回かに分ける方が良いです。
2回目。
色違いバージョン(*´▽`*)
クリアブルー多め×クリアパープル少々。
青が濃くて、マーメイド感出る~!
立体アートに使ったクリアジェルは?
厚み出しに使う硬めジェルを使うんですが、手持ちジェルで一番硬いのが、グレースジェルのビジュー。
でも本当水飴みたいな使用感だから、これでアートは扱いづらい。
次に固いのがシャイニージェルです。
厚み出しに使ってるので、これなら流れにくいし丁度良いかも。
ということで使ってみました!
するとこれが全然流れないし、すごく使い易かったです。
その他手持ちのジェルで試してみると‥
シャイニージェル程流れにくい事はないですが、グレースジェルのクリアでも立体模様ができました。
人魚の鱗マーメイドネイルに使ったもの
◇◆ 使ったジェル ◆◇
- ネイル工房カラージェル 白パケ クリアホワイト
- ネイル工房カラージェル 白パケ ミルキーオーシャン
- ネイル工房カラージェル 白パケ クリアローズ
- ネイル工房カラージェル 白パケ クリアブルー
- ネイル工房カラージェル 白パケ クリアパープル
全体にクリアホワイトを塗ったあと、クリアローズやクリアブルーなどでマーブル模様を作りました。
ネイル工房のクリアカラージェルはめちゃくちゃ使えます!

◇◆ 使ったアイテム ◆◇
- Sunshine Babe オーロラパウダー ロイヤルトゥインクル
- オーロラ丸ホロ
- パールパーツ等
偏光パールのパウダーはこちら。
【日本製】ランキング2位 オーロラパウダー2g 【5色】ミラーパウダーシリーズ SunshineBabe サンシャインベビー
ぷっくり可愛いマーメイドネイル完成
可愛すぎる!!
自画自賛♡
そして、意外や意外。
結構簡単だった・・・。
見た目以上に、簡単にできましたよー!



私が失敗を繰り返して辿り着いたジェルネイルキットはシャイニージェル
です。
もう7年以上使っていて、モデルチェンジもしていますが
シャイニージェルは一貫して純国産・弱酸性ジェルで爪に優しい事が第一!
なので爪に一番負担をかけるオフがとても簡単。爪を傷めず長ーくジェルネイルを楽しめます。
そして、使ってみて何よりオススメと思えるのが、LEDランプが劣化せずとても長ーく使えるところ!
私は7年使っていますが全然壊れません。
さらに、ジェルネイル技能検定にも使われるメーカーなので
長く使いたい方、本格的に始めたい方にピッタリなジェルネイルキットです。

コメント
マーメイドネイルっていうですね、かわいらしいネーミング♪
初めて見たときは、ナニコレ変!っと思いましたが、今では可愛い~に変わり、親指足にしております(^^
私は、グレースのクリアで2度塗りで大丈夫でした!!
ネイル工房のカラーは優秀ですね。欲しい!!
確かにまだ周りにマーメイドしている方は見かけていません。
よし先駆者になりましょう!!
次回のネイルデザインにします♪
たいようさん
いつもコメントありがとうございます(^^♪
マーメイドネイルとか、人魚の鱗ネイルとか(ドコが人魚の鱗やねん!って思いましたが)、貝殻ネイルとか・・
色々なネーミングがあるようです(;^_^)
グレースでも出来るんですね!次はグレースのクリアでやってみます☆
たいようさん、もうフットネイルに実践されているんですね!
もう先駆者じゃないですか~!!
私も次は自爪にやってみます♪