ブロッキング模様って可愛いですよね。
昔、こんな色のブロッキング模様のパンプスを見つけて一目惚れしたんですが、サイズが合わなくて、でも合わないのに買って一生懸命履いてたら足の指が変形してきた事があります‥。
そんな苦い思い出をネイルデザインに!!
という訳ではありません(笑)
単にブロッキングネイルをやりたかっただけです。
ブロッキングネイル自体は、そんなに難しい訳ではないですが、ラインテープって扱うのが結構やっかいではないですか?
- 未硬化ジェルがあるとうまく貼れない
- 利き手には貼りにくい
- 一度使ったら、次はどこが切り口か分からなくなる
- 数日経つと先端から剥がれてくる‥
などなど、、
そんなラインテープの貼り方や扱い方についてもご紹介します。
ラインテープでブロッキングネイルのやり方
- ラインテープ(今回使ったのは0.8ミリ)
- ピンセット
- ネイルシザー
(眉毛切りバサミのような先の細いもの)
- ベースジェルを塗ったら、ブロッキングネイルのベースになるカラージェルを塗ります。
- カラージェルでブロッキング模様を書きます。
- 未硬化ジェルのふき取りがいらないワイプレストップジェルを塗り、硬化します。
- ラインテープの先を、ピンセットで取ります。
- 貼りたい所より長めに切って、貼りたい所の真ん中にラインテープを置き、調節しながら貼り付けます。
- はみ出てる余分なラインテープは、爪より少し短めにカットします。
今回はベースにシアーカラーを塗っています。
シアーカラーとビビットなカラーのコンビネイルです。
ブロッキングなので、平筆の平な形を利用して描くと綺麗な線が描けます。
ただ多少いびつになってもラインテープで隠せます。
これをするのは、ベタベタした上からラインテープを貼ってもうまくテープが貼れないからです。
ラインテープがネイルから剥がれてこないようにするには?
ラインテープって、数日経つと先端からピロンと剥がれて来ませんか?!
あれ嫌ですよね~!
ラインテープが剥がれてくるのを防ぐには・・
余分なラインテープを切る時、爪から出ないように0.5ミリほど短めに切ります。
そしてたっぷりクリアジェルで覆って硬化しましょう!
マニキュアの場合は、トップコートを2度塗りしましょう。
ラインテープ次に使う時に困らない為の保管方法
ラインテープを買って最初は、使い始めの部分に目印が付いてるんんですが、2回目以降はテープの切り口がどこにあるか分からない(;O;)
ってなりませんか?
いざ使おうとした時に、あれも嫌ですよねー!!
使う度、ラインテープの先端を折り曲げるのも面倒だし‥どうすれば良いかと(-_-)
で、私が今やっている方法は、切り口はズラしておく。それだけです。
これだけで随分使い易くなります。
頻繁にラインテープを使う方は、ラインテープ用のケースに入れた方が良いです。
小さいセロハンテープ用のカッターに、何色もラインテープを保管する事もできます。
ただ、これだとテープの裏にほこりが付いて出てる分は使えないという難点が‥。
やはり一番良いのは、ラインテープ専用のケースですね。
|
ブロッキングネイルに使ったジェル
今回のブロッキングネイルに使ったカラージェルは‥
- 左上‥‥ネイルタウンirogel A-1 フレンチホワイト
- 中上‥‥ネイルタウンirogel B-11 オーキッドグレイ
- 右上‥‥ジェリーネイル シアー 013 バイオレットフィズ
- 左下‥‥ネイルタウンirogel D-4 フューシャ
- 右下‥‥シャイニージェル リアルブラック
【DM便送料無料】ジェルネイル カラージェル(irogel)全232色! [カラー品番17-32] ネイルランキング1位獲得 カラージェル ジェルネイル ネイル 用品
ベースに使ったシアーカラーは、フレンチホワイトとオーキッドグレイを混ぜた色と、バイオレットフィズです。
これらの色にクリアを混ぜてシアーカラーにしました。
→透明感が綺麗なシアーカラーの作り方
ラインテープの貼り方や保管方法をまとめると
ラインテープの厄介ポイントをまとめると‥
- 未硬化ジェルがあるとうまく貼れない
⇒ワイプレストップジェルを塗って、未硬化ジェルがない状態で貼る。 - 利き手には貼りにくい
⇒気合で乗り切る!! - 一度使ったら、次はどこが切り口か分からなくなる
⇒切り口をズラすか、テープカッターに保管。 - 数日経つと先端から剥がれてくる‥
⇒爪より0.5ミリほど短く切り、たっぷりクリアジェルで埋める!
扱いづらいラインテープですが、貼るだけで一気にネイルのオシャレ度が上がるので、是非マスターして下さいね!
こんな色のパンプス‥。
また見つからないかな~。
コメント