マニキュアでもパーツを取れにくくする方法 トップコートだとパーツがすぐ取れるのは?

ネイルお悩み
スポンサードリンク

マニキュアでストーンやスタッズなどのパーツを付けると

指先に充分注意して過ごさないと、すぐパーツが取れちゃうんですよね。

最近はジェルのようなぷっくり感が出るトップコートなども売っていますが

たっぷり塗ったつもりでも取れるって事もあると思います。

パーツを取れにくくネイルを長持ちさせるにはどうすれば良いでしょうか。

マニキュアでストーンなどのパーツが取れやすい理由

せっかく綺麗に仕上がったのに、数時間でパーツが取れる‥
特にブリオンなんてぽろぽろ取れる。

たっぷりトップコートで覆ったはずなのに、なぜでしょう?

理由は2つ!

  • 1つ目はマニキュアは厚みがないからパーツを埋め込めないから。
  • 塗った時はパーツを埋め込めてるようにたっぷりに見えても、乾いたら厚みがないのがマニキュアですよね。

    まあトップコートは接着するためのものではないので、接着剤として考えるのは無理があるんですが。

    2つ目、これが結構大きいかも。

  • それは、マニキュアが完全に乾いてないから!
  • です。

あまり知られてないかもしれませんが、マニキュアは速乾のものでも、何層も塗ると完全に乾くまで1日近くかかります。

重ね塗りする時、乾いたか確認して塗りますが実際乾いてるのは表面だけです。

パーツを乗せた爪は、まだ完全に乾いてない状態。
土台が緩い状態なのでちょっとした拍子でパーツが取れるのです。

これに気付いたのは、以前マニキュアでネイルアートをしてた時

自爪とネイルチップとでパーツの取れが全然違ったんです。

ネイルチップならストーンやブリオンを沢山付けて、指先をぶつけたりしてもストーンは取れませんでした。
ガッチリ固くストーンが付いていました。

なんだだろう?と考えてみると、ネイルチップの場合乾かす時間がとっても長かったからです。

一度時間があったら、ネイルチップと自爪とで比較してみて下さい。


マニキュアでもパーツを取れにくくする方法

パーツ固定にはネイルグルー(接着剤)を使う

立体的なパーツを取り付けるなら、トップコートだけでは無残な事になる可能性大です。

ネイルでおすすめな接着剤が、意外にも意外なんですがセメダインです。

【セメダイン スーパーXクリア】という商品。

これがなぜおすすめかというと

  • 固まった後白くならずに無色透明なのではみ出してもストーンが汚く見えない。
  • 瞬間接着剤ではないので、パーツを置いたあとに動かしたりやり直しが効く!

瞬間接着剤だと開けてすぐに使い切らないと次は使えないって事もありますが、これならその心配もあまりありません。

乾きが速くてパーツが取れにくいと人気のトップコート

「パーツが取れやすいのは、マニキュアが完全に乾いてないから」

と先ほど書きましたが、しっかり乾けばネイルチップと同じようにパーツも固定されます。

立体パーツはさすがに接着剤でないと難しいと思いますが
ストーンやスタッズくらいならトップコートを変えてみるだけでも改善されるかもしれません。

パーツがしっかり固定できると人気のトップコートがセシェ ヴィート トップコート

トップコートというとサラサラしたものが多いですが、こちらはどろっとした質感が特徴で、均一に塗りやすく筆跡がつかないために初心者でも扱い易いのです。
重めのテクスチャなので、パーツの埋め込みには最適です。

そして、このトップコートが他と違うのが、ネイルカラー内部まで浸透して速く乾かせる事ができるというのです!

ネイルカラーが濡れている状態で使用することで素早く乾き、硬さとツヤを向上させる特徴と、ベース・カラーの層と一体になってネイルプレート上で耐久性のある仕上げにする特徴を持っています。
アットコスメより

カラー濡れている状態(乾いてない状態)に塗るって斬新です。
時短になるのでその点でも素晴らしい!

オマケ・マニキュアのパーツ固定はジェルじゃダメ?

完全にジェル派になりたい訳じゃないけれど、パーツ固定の時はジェルネイルって便利だな~・・

と思いますよね。

マニキュアを塗ったあとパーツ固定をジェルでやったらダメなんか!!

と思いますよね。

あまり推奨されていないけれど、やっている人はいるみたい。

ジェルはツルツルしたところの上には定着しにくいので、ザラザラしたマニキュア(ラメやグリッター)だとうまくいきやすいみたいです。

私もこれはまだ検証していないので、マニキュアの上にジェル、今度また検証してみようっと。

マニキュアを塗って寝たら布団の跡が‥を解決する方法!早く乾かすには?
マニキュアって速乾性のものでも、実は中まで乾いてない事ありますよね(-_-) おっ?乾いたかな? と作業してたら細かい傷が付いたりよれたり、指紋が着いたりするじゃないですか。 か、乾いたフリすんじゃねーよ! マニキュ...

 

★マニキュア感覚 簡単ジェルネイルキット★

面倒で爪を傷める一番の原因になる「ジェルネイルのオフ」を超簡単に!
剥がしてオフできる、ピールオフベースコートのキット。
マニキュア感覚で使えて簡単なのに、プロ並みのジェルネイルが完成!

【手軽に始める】グランジェの剥がせるジェルネイルキット




スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました