【在庫処分セール】シャイニージェル旧カラー60%オフ!>
PR 当ページは広告を含む場合があります。

ジェルネイルでくすみグリーンの作り方 スモーキーカラーを3原色+白黒で作る!

くすみグリーン 作り方 ジェルネイル色の作り方
スポンサードリンク

こんにちは。華子です。

今回は、服やネイル、インテリアなどでジワジワと人気‥そして個人的に大好きな色の

くすみグリーン(スモーキーグリーン)

をジェルネイルで作っていきます。

使う色は、色の3原色のうち2色(シアン・イエロー)と白黒とクリアのみで簡単に作れます。

\当ブログで主に使ってるジェルメーカー/

ジェルネイル歴10年の私が思う 初心者さんにこそ【シャイニージェルキット】を勧める理由
私が失敗を重ねて辿り着いたジェルネイルメーカーがシャイニージェルです。シャイニージェルに変えてから、どんどんネイルも上達して楽しくなりました。持ちが悪い・爪がボロボロになる・すぐに曇る。などお困りのセルフジェルネイラーさん。一生懸命頑張ってもうまくいかないのは、使っている製品が悪いのかも?
スポンサードリンク

ジェルネイルでくすみグリーンの作り方

くすみグリーンネイルと言うとどんなものかと言いますと‥

くすみグリーン 作り方

水滴 ネイル

こんな感じで、ミントグリーンっぽいのから
ちょいとカーキ寄りのスモーキーカラーまで色々。

淡くて可愛い色だけど子供っぽくなくて、落ち着いている。

なんだかおしゃれな感じに見える色ですね。

夏ネイル、秋ネイル‥あらゆるシーズンでもマッチするし、色んな色と組み合わせやすいところも人気の理由かと。

という事で何パターンかの『くすみグリーン』を作ってみます。

使う色は毎度おなじみの三原色カラージェル +白黒+クリアです。

くすみグリーンのやり方1

くすみグリーンの作り方は

  1. シアンとイエローを混ぜてグリーンを作る
  2. ブラックを足して色をくすませる(グレーでもOK)
  3. ホワイトとクリアを使って色の明るさを調節する

こんな感じで簡単にできます。
早速やっていきましょう。

1.シアンとイエローを1:1の割合で混ぜてグリーンを作ります。

くすみグリーン 作り方

2.ブラックをちょこっと加えます。
※ブラックは少量ずつ様子を見ながら足します。

くすみグリーン 作り方

3.ホワイトでお好みの明るさにします。

くすみグリーン 作り方

くすみグリーンの完成。

ワンポイント

  • ホワイトだけで明るさを調節せずに、クリアを使って明度を上げると、シアーで肌なじみの良い色に仕上がります。
  • ブラックとホワイトを混ぜ先にグレーを作っておいて、混色してもOK!
    (むしろその方が失敗なくできるかも!)

くすみグリーンのやり方2 抹茶ミルク色

1.シアンとイエローを2:3の割合で混ぜて黄緑っぽいグリーンを作ります。

くすみグリーン 作り方

2.緑7に対し、1くらいの割合でブラックを足します。

くすみグリーン 作り方

3.ホワイトとクリアでお好みの明るさに調節します。

くすみグリーン 作り方

抹茶ミルク色の完成。


くすみグリーンのやり方3 青みグリーン

1.シアンとイエローを2:1の割合で混ぜて青味グリーンを作ります。

くすみグリーン 作り方

2.緑7に対し、1くらいの割合でブラックを足します。

くすみグリーン 作り方

3.ホワイトとクリアでお好みの明るさに調節します。

くすみグリーン ネイル 作り方

青み寄りのくすみグリーン完成。

くすみグリーンネイル3パターン完成

くすみグリーン ネイル 作り方

  1. やり方1
  2. やり方2 抹茶ミルク
  3. やり方3 青みグリーン

クリアで薄めてシアーカラーにしてみたバージョンと比べてみました。

くすみグリーン 作り方

これは、カラーと同量か2倍くらいのクリアで薄めています。

シアーカラーの方が色が薄くなり、ちゅるんとしてみずみずしい潤いのある感じになります。
クリアを入れたほうが肌なじみも良くなります。

室内自然光の下で撮ってみたバージョン。

くすみグリーン 作り方

レトロ家電にある色で、めちゃくちゃ個人的に好きな色なんですよねー!

ちなみに・・

今回、ブラックでくすみを出した後、ホワイトやクリアで明度を上げるというやり方にしましたが

本来、くすみカラーを作るときはブラックよりもグレーを使うほうが良いんです。

というのも、ブラックはほんの少し混ぜるだけで色味が一気に変わってしまう混色が難しい色だから。

なので、事前に白黒を混ぜてグレーを作っておいて混ぜるほうが失敗なくできます。

手持ちのカラージェルが鮮やかすぎるので少しくすませたいって時も、ブラックを混ぜるよりもグレーを混ぜてみてください。

ネイルでブルーグレーとブルージュ(くすみブルー)の作り方 3原色+白黒で作る!
秋冬定番のくすみカラーですが、最近は春でも人気!確かにくすみカラーネイルって、肌なじみが良くて落ち着きがあって良いですよね。そこで、今回は個人的にイチ押しカラー!ブルーグレー(くすみブルー)を毎度おなじみの3原色カラージェルと白黒を使って作ってみたいと思います。
くすみピンクとモーブネイルの色の作り方 手持ちのジェルをくすみカラーにする方法
秋冬になると外せないカラーのくすみピンクやモーブカラー。 ピンクはピンクでも大人が使い易い上品な色ですよね。 しかし、こういうニュアンスカラーは求めている色がなかなか売ってなかったり、ネットで購入した場合画像と実物とかなり色味が違う!! っ...

セルフネイル、サロンみたいにキレイにできない。

そんなふうに思っていませんか?

私もジェルネイル初心者の時は全然うまくできませんでした。

ジェルネイル 下手

初心者の頃のヤバいネイル

キレイにできない上長持ちも悪く「何でだろう?」って思っていたのですが…

うまくできない一番の原因は何だったと思いますか?

一番大きな原因だったのが・・・

『ネイル用品が悪かったこと』でした。

最初に買ったネイルキットに入っていた、トップやベースジェルの品質が悪く、ライトも硬化不良を起こす粗悪品だったのです。

悩んで、他メーカーからの買い替え率が高いシャイニージェル を使ってみることに。

シャイニージェル キット 安い

すると、今まで悩んでいた「どうもサロンみたいなツヤツヤネイルができない」とか「すぐ剥がれる」といった悩みが全て解消したのです!

1週間しか持たなかったネイルが、シャイニージェル に変えてから3週間、4週間と続くようになり、ぷっくりツヤツヤのネイルができるように。

塗りかけネイル 汚い

周りからも「ネイル可愛い」とか「手がキレイ」と褒められるようになりました。

それから10年、私はずっとシャイニージェルを愛用しているのですが、製品は「もっと爪や肌に優しいものを」と改良され続けています。
LEDライトも10年も使ってるのに壊れていません。

今人気のポリッシュ型の手軽ジェルと比べて、本格的な分面倒でもあります。が、セルフでもサロン級の仕上がりを求めるシャイニージェル がおすすめです。

(ジェルネイル検定でも使われてるメーカーなので、将来ネイリストになりたいな〜なんて方にもぴったりです!)

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました