こんにちは。華子です。
最近チークネイルが人気みたいです。
ほっぺたに塗るチークみたいに、ふんわりピンクに色づく指先が可愛い。
ちょっと気になっていたけれど、アラサーの私には可愛すぎて似合わないかな?
と敬遠していたデザインなんですが
homeiウィークリージェルを買った事だし、やってみる事にしました。
すると、「やり方」なんて偉そうに言って良いのか分からないくらいチークネイルは簡単過ぎました。
一応やり方と使ったものをご紹介したいと思います。
homeiウィークリージェルチークネイルに使った色
チークネイルに使った色はこちら。
初・homeiウィークリージェルです!
1週間程度の持ちで、剥がしてオフできるという超お手軽ジェルネイルです。
- クリア(WG-01)
- フランボワーズ(WG-02)
だけでチークネイルをやってみました。
フランボワーズはシアーなピンク。
重ね塗りすると結構発色の良い派手めなピンクです。
それから、パールやクラッシュホログラムなども使いました。
どちらも100均で購入しました。
簡単過ぎるチークネイルのやり方☆
本当に簡単過ぎるので、「やり方とか偉そうに。」
と自分で自分をつっこみたくなるのですが。
- まずクリアを1度塗って硬化します。
- 端を残して、爪の真ん中から4分の3くらいをピンクでぼんやり塗りました。
円を描くように塗ります。できるだけ真ん中が濃くなるように。 - 先ほど塗ったところよりまだ内側に、さらにピンクを塗ります。
- 中指と小指だけクラッシュオーロラを乗せてから全体を硬化します。
- パールを乗せてトップジェルを塗れば完成。
一度塗りでもこの発色です。
中指と小指だけもう一回、オーロラの上からピンクを重ね塗りしました。
他の指はピンク2度塗りです。
homeiウィークリージェルでチークネイル まとめ
クリアジェルを塗って、爪の真ん中らへんにピンク系のジェルをうっすらじんわり塗るだけ。
簡単過ぎて、コツも何もありません。
アラサーにはちょっと可愛すぎるネイルなので、(かつ私の手がちょっと男っぽいので)
違和感を感じますが‥
でも、デザインは可愛い!
男ウケネイルは個人的に嫌いだけど、このネイルは男ウケよさそう。
このピンク(フランボワーズ)はシアーなのに色づきがとても良くて失敗知らずでした。
今回のチークネイル、ド定番のオーソドックスなやり方を載せましたが
ピンク以外でも、色々な色をmixしてもかわいいですよ(*’ω’*)


ところでこのウィークリージェル
他のジェルネイルのベースとして使えたらとても便利じゃないですか?
剥がすだけでOKになるんですから。
本来は推奨されていませんが、homeiウィークリージェルと他メーカーのジェルを併用して、剥がれ方に違いが出るのか検証してみました。

ウィークリージェルほど持ちは良くないけれど、3~5日程度持って爪を全く傷めないピールオフベースコートもあります。


コメント