ゴールドフレーム×シアーホワイトのニュアンスネイルのやり方 シンプルだけどインパクト大!

ニュアンスネイル ゴールド やり方 セルフネイルデザイン
スポンサードリンク

こんにちは。華子です。

今回は妹の成人式用ネイルです。

持ち込みデザインのゴールドフレーム・ゴールドドット×ホワイトのニュアンスネイルをやってみました。

シンプルかつゴールドのパンチが効いたネイルです。



マニキュア並の手軽さ【グランジェ】ネイルを見る>

ゴールドフレーム×シアーホワイトのニュアンスネイルのやり方

ニュアンスネイル ゴールド やり方
今回使う色はパッと見ホワイトですが
irogel ミルキータイプ サンドベージュという色です。

くすみホワイトで肌馴染みが良い色です。

こちら元々透明感はありますが、クリアジェルと1 : 1で混ぜてさらにシアーにしてから使います。

2度塗りでこんな感じ。

ネイル クリア ホワイト ゴールド

良い感じの透明感ですね。

次はメタリックジェルで、爪のまわりにうねうねの模様を描きます。

ニュアンスネイル ゴールド やり方
→硬化します。

一旦ノンワイプトップジェルを塗って硬化します。

アイシングジェルで、メタリックジェルで描いた模様の横にいびつなラインを描き

ネイル クリア ホワイト ゴールド
→硬化します。

ゴールドのクロムパウダーをチップに取って、アイシングジェルの上にこすりつけます。

メタリックジェルの模様の上にもクロムパウダーをこすりつけます。

ニュアンスネイル ゴールド やり方

良い感じにゴールドミラーになったら、余計なパウダーをブラシではらい落とします。

トップジェルを塗って硬化したら完成!

因みに、ダストブラシ代わりに使ったのは、こちらのダイソーのメイク用ブラシ。

ダストブラシ 100均

リキッドファンデ用ブラシとかで100円なんですが、細かい部分のダストが取れやすくてめっちゃ使えるのでおすすめです。

スタッズ風ドットネイルのやり方

ホワイト ゴールド ネイル シンプル

もう片手はシアーホワイト×スタッズ風ドットネイルです。

ゴールドスタッズっぽく見える立体的なドットです。

先ほどと同じようにサンドベージュを2度塗りして硬化します。

メタリックジェルとアイシングジェルを1 : 1くらいで混ぜます。

ニュアンスネイル ゴールド やり方
アイシングジェルを混ぜることで立体感が出しやすくなります。

ドットペンを使ってドットを描いていきます。

爪のセンターラインにドットを3つ置きます。

ニュアンスネイル ゴールド やり方

先端→根本→真ん中
の順でドットを置くとバランス良くできます。

小さく多めにツノが立つくらい乗せるのがポイント。
高さが出るとスタッズっぽく見えます。

ホワイト ゴールド ネイル シンプル

ドットが描けたら硬化します。

こんな風に横から見ると立体的。

ホワイト ゴールド ネイル シンプル
一度で立体感が出せなければ、2回同じようにやってみてください。

トップジェルを塗って硬化したら完成です。


ゴールドフレーム・スタッズ風ドットネイルに使ったもの

今回使ったアイテムはこちら。

ニュアンスネイル ゴールド やり方

・ネイルタウン irogelミルキータイプ g-5 
irogel ミルキータイプ 全24色 スキンカラー シアーカラー 乳白色 グラデーションジェル 血色

・ネイルタウン アイシングジェル
ネイルタウンジェル アイシングジェル ニュアンスネイル

・ドットジェル ルミナスカラー007
ルミナスカラー Luminous Color Gel 7色展開 | ジェルネイル dot gel 立体

・ゴールドミラーパウダー

→ マジカル メタリック クロムパウダー 全15色

安いのに、どの色もすごくツルピカなミラーになるのでおすすめです。

ただ、今回のような細かい部分のミラーネイルをする時はペンタイプやパレットタイプのミラーが便利だと思います。粉が飛びにくいので。

ゴールド×シアーホワイトニュアンスネイル 最後に

いかがでしょう。

ゴールド ニュアンスネイル

写真があまり上手く撮れていませんが。
ニュアンスネイル ゴールド やり方

せっかくの美しい手が・・・
アシメデザインが・・・

まぁ写真はともかく、結構良い感じにできて妹ちゃんにも気に入って貰えて良かったです。

最近成人式では金箔を髪や顔に使うのが流行ってるそうで、このネイルはシンプルだけど和装にも金箔ヘアメイクに合いそうですね~。

セルフで簡単な成人式ネイルデザインやり方20選|着物に似合うネイル特集
成人式ギリギリになってネイルを忘れていた!今更予約取れない‥どうしよう。成人式あるあるかもしれません。成人式直前にネイルで困っているあなたに、セルフでも簡単な振袖に似合うネイルデザインとやり方を20個ご紹介します。着物や浴衣にも似合うデザインをまとめたので、是非参考にしてみてください。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました