【緊急】シャイニージェルセール先着2万名限定クーポン|9/30 11:59まで >
PR 当ページは広告を含む場合があります。

クリスマス白チークと白グラデネイル×キラキラツリーのやり方

冬ネイル
スポンサードリンク

ハロウィンが終わったと思ったら、もうクリスマスな雰囲気に世の中はなってますね。

西洋文化ばっかかよ?

とは言っても、やっぱりクリスマスは待ち遠しいですよね。

今回は、待ち遠しいクリスマスを一足お先に取り入れたキラキラツリーのクリスマスネイルです。

ベースはほんわりした白のチークネイルに、ゴールドやストーンを使ってツリーにしました。
シンプルなホワイトとゴールドだけのネイルです。

スポンサードリンク
  

クリスマス白チークとグラデネイルのやり方

キラキラツリーネイルのやり方

  1. ベースジェルを塗って、シアーホワイトを爪のキワを残して塗ります。
  2. 筆を一旦拭き取ってから、境目のところを筆でぼかしていきます。

  3. ムラになっているようなら、少し置いてから硬化します。
    こんな感じに。

  4. 同じように、今度は最初に塗った部分より少しだけ内側に塗って、境目を筆でぼかして硬化します。
  5. ゴールドラメで三角を書いて硬化します。
  6. クリアジェルを全体に塗ったら、上に星のスタッズ、全体にスタッズやストーンをバランス良く置いて、硬化します。
  7. トップジェルを塗ったらキラキラツリーネイルの完成!

キラキラストーンツリーネイル


ゴージャスなストーンツリーネイルです。

こちらのツリーは、ゴールドでツリーの枠だけ書いて、中は塗り潰しません。
ストーンやスタッズで中を敷き詰めました。

クリスマス白グラデネイル


こちらはベースを白のグラデーションにしました。
ホワイトグラデのやり方詳しくはこちらです。

白グラデにした後、細かいシルバーラメをトップからグラデーションにしています。

あとは、ランダムにスタッズやネイルシールを貼って出来上がりです♪

白グラデーションは何回やっても難しい…。
けれど、シールやストーンで隠すので、ムラになっても分かりにくいです。

クリスマス白ネイルに使ったもの

◆ 使ったジェル

今回はシンプルに、あまり色は使わず作りました。

  • 左・・ネイル工房カラージェル 白パケ クリアホワイト
  • 中・・エースジェル イエローゴールド
  • 右・・ネイル工房カラージェル 白パケ ラスターホワイトシルバー

ネイル工房 クリアホワイト

私のネイルによく登場するこのジェル。これを見つけた時、、やっと見つけたー!と感動しました。
すんごい絶妙なシアー感で、かつムラになりにくい!

エースジェル イエローゴールド
こちらもよく登場する万能ゴールドラメ。
粒子が細かくてラメがギッシリなので、ラメラインを引くときもラメが薄くなったりすることがありません。

ネイル工房 ラスターホワイトシルバー

ホワイトグラデーションネイルの上に重ねてみました。
このシリーズはすごーく微粒子で、パールの一歩手前?くらい細かいラメです。
特にこの色はホワイトシルバーの上品なキラキラが、あらゆる場面でかなり使えます!


◆ 使ったグッズ

ゴールドスタッズ・星型スタッズ・ブリオン・ストーン・パールなどを飾りに使いました。

このカラースタッズが、地味ーにお気に入りでマイブームです。今回もピンクを使ってます。

クリスマスネイルシール
手書きでは難しい雪の結晶はネイルシールで‥

クリスマスキラキラツリーネイル完成


やっぱりクリスマスネイルはカワイイですね☆
色はシンプルに、でもクリスマスツリーのように飾り付けはキラキラに。
クリスマス感満載!って程でもないシンプル目なネイルになりました。

こちらもどうぞ。

・ クリスマスネイルツリー&リースのやり方

・ クリスマスネイル シールを使ったシンプルネイル

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました